SOCIAL BLOOM vol.4「NGOの最近を語ろう!」〜社会課題をタネにつながるBAR〜
2025.9.16.火
交流会
時間
18:00-20:15
場所
Blooming Kitchen(Blooming Campオープンコミュニケーションエリア内)
参加費
ワンドリンク制(現場にてキャッシュオン)

SOCIAL BLOOM vol.4「NGOの最近を語ろう!」〜社会課題をタネにつながるBAR〜

NPO/NGOはじめ、企業、団体、大学、行政、財団などで社会課題解決に向きあう方同士やそういった方と何かしたい方がカジュアルに交わるBARイベントを開催!

Blooming Campの交流の起点「Blooming Kitchen」では、様々なテーマの企画を扱い日替わりゲストとコミュニティマネージャーが店長となり定期的に交流イベントを開催しています。

「SOCIAL BLOOM」は、NPO/NGOはじめ、企業、団体、大学、行政、財団などで社会課題解決に向きあう方同士やそういった方と何かしたい方がカジュアルに交わる場です。

今回は「NGOの最近を語ろう!」をテーマとして、ゲストとご参加いただける皆さんと交流できればと思います。

少しゲストのトークはありますが、本イベントは交流がメインです。お酒やジュースを片手に、ゲストやテーマに集った皆さん同士で交流し繋がっていただくのがメインとなります。

予約不要で出入りも自由。誰でも気軽に参加できますので、ぜひふらりとお越しくださいませ!

★こんな方におすすめ★
・「NPO」や「寄付」に関心のある方
・社会課題解決に取り組む団体・人と繋がりたい方
・「SDGs貢献」や「ソーシャルインパクト」に関心のある企業・団体の方
・ソーシャルセクターで活動してみたいと思う方
・NPOや社会活動に就職してみたいと思っている学生の方
など、どなたでも参加可能です!

【日程】

2025年9月17日(水)

【時間】

18:00-20:15

【場所】

Blooming Kitchen(Blooming Campオープンコミュニケーションエリア内)

【アクセス】

グランフロント北館2Fからグラングリーン北館2Fへ歩行通路でお越しいただき、3Fへお上がりください

【参加費】

ワンドリンク制(現場にてキャッシュオン)

【申込】

https://socialboom04.peatix.com/

スケジュール
18:00-19:00 交流
19:00-19:30 ゲストトーク(自己紹介・活動紹介と質疑少々)
19:30-20:15 交流-締め

🌸ご案内
・会場にはカウンター(スタンディング)とテーブルがあります。
・ビール・ウィスキーなどのアルコール。コーヒーやソフトドリンク、ちょっとしたおつまみなどをご注文頂けます。
・SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。

🌸BARイベント参加の流れ
①Blooming Kitchenにて、ワンドリンクをご注文ください。
②ご自由に交流をお楽しみください。
<その場でどうしたらいいかわからない場合は…>
エプロンを着用したコミュニティマネージャーにお声かけください。
適宜、その場にいらっしゃる方とおつなぎさせていただきます。

<ゲスト>

・山下実和
リタワークス株式会社 NPO事業部 ディレクター

2000年、東京都生まれ、大阪府豊中市育ち。小5で見たドキュメンタリー番組をきっかけに国際協力に強い関心を持つ。大学時代ボランティアに明け暮れる中で、NPOの中間支援に興味を持ち、2022年リタワークスへ新卒入社。現在、リタワークスにて日々NPOのファンドレイジングや広報の観点からのデザイン制作のディレクションに携わりつつ、国際協力NGOの理事としても活動を始めている。

田畑勇樹
元国際NGO アフリカ駐在員/作家

1998年、大阪府生まれ。2022年3月に京都大学農学部食料・環境経済学科を卒業。同年4月、認定NPO法人テラ・ルネッサンスに就職。海外事業部職員としてウガンダ共和国に駐在。2024年には、ウガンダで最貧困層の農業支援に従事した記録『荒野に果実が実るまで』が第22回開高健ノンフィクション賞最終候補作に選ばれ、集英社新書より刊行。今後はアフリカ地域の支援活動に携わりつつ、作家活動にも注力。

<企画人・進行役>

江副 真文 | 一般社団法人SAZARE 代表理事

神戸出身。大学卒業後、大阪の商業施設内のレストランフロアの総合ディレクションなどを務める。
その後、食を軸にした地域や居場所での人のつながりをコーディネートする活動を始め、2022年2月に一般社団法人SAZAREを立ち上げ神戸市内でのまちづくりを学生やNPO・企業と連携しはじめる。
そのほか、2021年4月より認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえにジョイン。広報や、寄付を呼びかけるファンドレイジングに務める。(Blooming Camp シーズメンバー)

<担当コミュマネ>

🌸時任 啓佑 | Blooming Camp リードコミュニティマネージャー/さくらインターネット株式会社

2015年より大阪ビジネスパークの活性化を目的とするコワーキングスペース「OBPアカデミア」の立ち上げに参画。場の関係者と共に4年で約4000回の講座・イベントを企画。2020年、武庫川女子大学経営学部に所属し、自治体・企業・NPOと学生が活動するプロジェクト型の授業「実践学習」の仕組みづくりと企画・運営を5年間行なった。2025年5月からはさくらインターネットに入社。Blooming Camp ではリードコミュニティマネージャーとして、関西を活性化する場づくりとオープンイノベーションについて探究する日々です!