Blooming Campの交流の起点「Blooming Kitchen」では、様々なテーマの企画を扱い日替わりゲストとコミュマネ・世話人が店長となり定期的に交流イベントを開催しています。
「南大阪をもっと盛り上げる!ふらっと大阪ナイト」は、南大阪に関心がある方どなたでも参加大歓迎!南大阪で活動されている方・盛り上げたいと思っている方をゲストにお招きして、南大阪の魅力や可能性をお伝えし、今後の新たなチャレンジやイベント開催などへ繋がるきっかけ作りを、参加された皆さんとして行くための場です。
今回は松原市・幸南食糧グループ㈱米匠庵 常務取締役 兼 おむすび兄さんをゲストにお迎えします。情に厚く涙もろい。ロマンチックな一面もある兵庫生まれの男。生産者に寄り添い全国の地域活性化に取り組む。またおむすび兄さんとして子供たちにおむすびを通じた食育活動も行っている。大阪万博にも出演した松原市の自称エンターテイナー(笑)です!
少しゲストのトークはありますが、本イベントは交流がメインです。お酒やジュースを片手に、ゲストやテーマに集った皆さん同士で交流し繋がっていただくのがメインとなります。
予約不要で出入りも自由。誰でも気軽に参加できますので、ぜひふらりとお越しくださいませ!
★こんな方におすすめ★
・南大阪が好き・関心がある方
・南大阪ってどこ?…わからないけど興味がある方
・南大阪を盛り上げたい方
・南大阪で新しいチャレンジをしたい方
・イベントやプロジェクトを始めたい方
・地域で活動している人とつながりたい方
など、どなたでも参加可能です!
【日程】 | 2025年9月 3日 (水) |
---|---|
【時間】 | 18:00-20:00 |
【場所】 | Blooming Kitchen(Blooming Campオープンコミュニケーションエリア内) |
【アクセス】 | グランフロント北館2Fからグラングリーン北館2Fへ歩行通路でお越しいただき、3Fへお上がりください |
【参加費】 | ワンドリンク制(現場にてキャッシュオン) |
スケジュール
18:00-19:00 交流
19:00-19:30 ゲストトーク
・たなりんごの活動紹介
・おむすび兄さんの活動ご紹介
19:30-20:00 交流
🌸ご案内
・会場にはカウンター(スタンディング)とテーブルがあります。
・ビール・ウィスキーなどのアルコール。コーヒーやソフトドリンク、ちょっとしたおつまみなどをご注文頂けます。
・SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方はスタッフにお知らせくださいませ。
🌸BARイベント参加の流れ
①Blooming Kitchenにて、ワンドリンクをご注文ください。
②ご自由に交流をお楽しみください。
<その場でどうしたらいいかわからない場合は…>
エプロンを着用したコミュニティマネージャーにお声かけください。
適宜、その場にいらっしゃる方とおつなぎさせていただきます。
===================
ゲストプロフィール
🌸【松原市】幸南食糧グループ㈱米匠庵 / 常務取締役 兼 おむすび兄さん
「おむすび兄さん」として、おむすびを通して食と人のつながりを伝える活動を全国で展開中。また自社ブランド「おくさま印」の精米事業を主軸とする幸南食糧株式会社グループにて、ギフト・ノベルティ事業、産地ブランディング事業などにも取り組む。
主催者プロフィール
🌸【大阪狭山市】デザイン事務所たなりんご
ブランディングを軸としたグラフィックデザイン制作を行っているデザイン事務所。大阪狭山市を拠点に、交流会やマルシェなどの企画・主催も行っている。
南大阪を盛り上げるために皆さんと一緒に何か楽しいことができればという想いからこの企画、「南大阪を盛り上げよう!」を立ち上げました!
担当コミュニティマネージャー
🌸時任 啓佑
Blooming Camp リードコミュニティマネージャー/株式会社さくらインターネット
2015年より大阪ビジネスパークの活性化を目的とするコワーキングスペース「OBPアカデミア」の立ち上げに参画。場の関係者と共に4年で約4000回の講座・イベントを企画。2020年、武庫川女子大学経営学部に所属し、自治体・企業・NPOと学生が活動するプロジェクト型の授業「実践学習」の仕組みづくりと企画・運営を5年間行なった。
2025年5月からはさくらインターネットに入社。Blooming Camp ではリードコミュニティマネージャーとして、関西を活性化する場づくりとオープンイノベーションについて探究する日々です!
🌸池嶋亮
Blooming Campリードコミュニティマネージャー
株式会社Playable CEO
大阪府松原市出身。大阪駅前の大型商業施設にてイベント企画や広報に従事。2020年に独立。コワーキングスペースの立ち上げ、大手企業の研修設計などを経験。また地元である松原市では任期付き職員として広報課に所属。2023年2月に株式会社Playable設立。さくらインターネット社が運営するオープンイノベーション施設「Blooming Camp」ではコンセプト設計から参画し、現在はリードコミュニティマネージャーとして運営を担う。一児の父。リアル脱出ゲームが大好物。
主催・企画:デザイン事務所たなりんご
共催:Blooming Camp