「コミュマネ&専門家 コミュニケーションDAY」は、Blooming Campの会員制度であるシーズメンバー限定スペースの「コネクトエリア」を開放し、やりたいことを持ち寄って、コミュニティマネージャーや専門家とコミュニケーションを取ったりディスカッションをしながら、それぞれの仕事や活動を行うことができる日です。
※滞在時間はコミュニティマネージャー・専門家によって異なりますので、詳細はページ下部のプロフィール部分をご確認ください。
Blooming Campが気になっていたけど、来れていなかった方。来たことはあるけど、もっと知ってみたい方。コミュニティマネージャーとざっくばらんに話してみたい方や専門家とつながりたい方など、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
また、 参加した皆さんとの交流を通して、新たなつながりやコラボを生み出すきっかけも作れたらと考えております。
ご希望があればコミュマネから施設案内を行ったり、ご自身の「WANT(やりたいこと)」を、その場で質問や相談することもできます。
【日程】 | 11月27日(木)12:00-17:00 ※出入り自由 |
|---|---|
【場所】 | Blooming Camp コネクトエリア |
【アクセス】 | グランフロント北館2Fからグラングリーン北館2Fへ歩行通路でお越しいただき、3Fへお上がりください |
【対象】 | 18歳以上(高校生不可) |
【定員】 | 約30名 |
【参加費】 | 無料 |
【申込み】 | 不要 ※現地にて先着順 |
【持ち物】 | あなたが当日やりたいこと・名刺 |
◆タイムスケジュール
12:00-13:00 それぞれで活動
13:00-14:00 ランチ会(持ち寄りでBC内で食事)
14:00-15:00 コーヒーブレイクタイム
15:00-17:00 それぞれで活動
※スケジュールは都合により変更となる場合もございます
◆参加のルール
・参加者同士でコミュニケーションを取ってもらったり、コミュマネからお声がけさせてもらったりするので、個人で黙々と集中して過ごされたい方やオンラインミーティングをするのに、単に場所を活用したい方の参加は、ご遠慮ください。
・SNSなどでイベント報告をするためのお写真を撮らせていただく場合がございます。差し障りがある方は、担当コミュマネにお知らせください。
◆利用可能サービス
・Wi-Fi利用、電源使用
・併設のカフェ「Blooming Kitchen」での飲食物のご注文(別途実費) 持ち込みも可能です。
※ゴミ箱はございません。ご自身でお持ち帰りください。
下記にメインの担当コミュマネのプロフィールを追加。
◆担当コミュマネ ※五十音順
🌸佐藤 雄人
【相談にのれること】
コミュニケーション
観光業界
CRMシステム
接客/サービス
🌸時任 啓佑
【相談にのれること】
企画・プロジェクトづくり
産学官連携に関して
場づくりやコミュニティづくり
🌸山田 樹子
【相談にのれること】
SNS運用
事務局運営
観光業界(地域・施設)
イベント運営
なんでも雑談(サブカル)
生きものについて
◆専門家 ※滞在時間、五十音順
🌸岩﨑かず子 12:00-14:00
臨床心理士/博士(学術)
心理臨床35年。これまで、病院では統合失調症の臨床に携わり、行政ではメンタル不調や職場復帰の支援、大学では心理学の講義やいのちの電話相談員の教育研修や一部上場企業の委託心理カウンセラーとして企業の人材支援に関わってきました。
法律事務所では離婚相談やハラスメント問題において心理の専門家として弁護士とともに課題解決をサポートしています。近年は、企業研修や講演活動などを通し、働く人がより健やかに力を発揮できる職場づくりに取り組んでいます。
【相談に乗れること】
経営者・従業員のメンタル不調のサポート
弁護士と連携しての職場のハラスメントへの対応サポート
心理面からの人材育成、傾聴力・レジリエンス研修
🌸岩﨑雅己 12:00-14:00
岩﨑雅己法律事務所所長弁護士/サカタインクス株式会社社外監査役
35年間の弁護士業務で、取引上の契約書の作成、法的手続での債権の回収、損害賠償請求、解雇などの労務問題、ハラスメントの予防・調査・対応、社外監査役として内部統制にかかわってきました。相続対策、遺産分割、債務の破産などの法的整理、後見人等にも携わってきました。
【相談に乗れること】
フリーランスとして働き、または業務を委託する際のアドバイス
職場でのハラスメント問題への対応アドバイス
臨床心理士と連携してのハラスメント対応サポート
🌸くわた ぽてと 12:00-17:00
株式会社CAMPFIRE
クラウドファンディングプロデューサー
国内最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて、プロデューサーとして活動しています。
あなたの「やりたい!」という想いを、カタチにするお手伝いをしています。
具体的にはプロジェクトの企画、ページの構成・デザインのアドバイスから、リターン設計、ターゲット選定、プロモーション戦略までをサポートさせていただきます。
【相談に乗れること】
「クラウドファンディングに挑戦してみたいけど不安…」「企画の壁打ち相手になってほしい」のようなお悩みを一歩前に進めるお手伝いをさせていただきます。
クラウドファンディングを実施するかに関わらず、お気軽にご相談ください。あなたの情熱とアイデアが、共感という力に変わる瞬間を一緒に作りましょう!
🌸廣岡 奈津子 12:00-17:00
株式会社Rond コミュニティプランナー
関⻄学院⼤学卒業後、株式会社ラウンドワン⼊社。ボウリング担当として、人材の教育からイベント企画運営までtoC向けサービスに従事。
その後、医療福祉職の⼈材紹介/派遣会社で法⼈営業とキャリアコーディネーターを兼任。⾷品業界店⻑を経て、起業⽀援会社に⼊社。コミュニティマネージャーとして起業家の伴⾛⽀援/セミナーやワークショップの企画運営を担当。LED関⻄サポートデスク。人材事業の新規立ち上げ実績あり。
社会福祉士資格保有。
【相談にのれること 】
・共創したい人、共創テーマがある方全般の相談
例:新規事業創出、マーケティング連携、資金調達、情報交換
・コミュニティのエンゲージを高める方法
・「はじめまして」の方との会話が途切れない方法
・起業アイデア壁打ち
🌸松田 昌明 13:00-17:00
六甲法律事務所 弁護士
これまで弁護士として15年、事業主やフリーランスの方々のリーガルサポートをしてきました。パートナー弁護士を務めている六甲法律事務所は神戸元町にありますが、現在大阪市内に居住しており、大阪や西宮などでも様々な活動をしています。個人的に子ども関係や教育分野にも通じています。SNSやYouTube、blog等でも発信しており、WEB関係も一通りおさえています。
【相談にのれること】
ビジネスモデルの整理やリーガルチェック、契約書関係の相談などお気軽にお声かけください。弁理士としても登録しており、著作権や商標についてはご相談もお受けできます。弁護士といっても、肩肘張らず、壁打ち気分で気軽にお話いただけたら幸いです。
🌸小田 宏一 15:00-17:00
株式会社エトレ ディレクター/社史編集者
大阪ものかき隊 マネージャー
記者生活を経て、個人事業でライターやビジネス書編集者として活動し現職。
執筆者、編集者として80冊以上の書籍発刊に携わる。
2018年にはライターコミュニティ『大阪ものかき隊』を共同創設し、ライター人材の育成にも取り組んでいる。
【相談にのれること】
・社史、周年誌、記念誌の制作に関するご相談
→相場感や事例などもお話できます
・出版に関するご相談
→電子、商業など特定の出版社に偏らないアドバイスをします
・ライター支援、ジョブマッチング
→原稿や取材でのお悩み、企画の壁打ち、営業相談もどうぞ
🎨グラレコ隊
【描いて、まとめる】
グラレコ隊は、グラレコ(=グラフィックレコーディング)で、事業のサポートをします
・アイディアを一歩先に、進めたい…
・構想や資料制作に行き詰まりを感じていて…
・実は、テキストが苦手で、頭に入ってこなくて…
そんな皆様の壁打ちに、描いて、まとめて、前進していくお手伝いをします。
会話を「まとめ」ながらのブレストや壁打ちを体感してみてください!!
🎨横田 浩幸 12:30-16:30
業務設計&キャリアコンサルタント
兵庫県尼崎市出身、川西市在住。3児の父。
米国大学卒業後、3社経験し2019年から現在は、フリー株式会社にて、新規事業開発、既存顧客に特化した部門の立ち上げから法人向け業務改善やバックオフィスの体制構築において会計・人事・法務・IT管理領域など300社以上の支援に従事。
【相談に乗れること】
営業全般/管理業務改善
キャリア相談
コミュニケーション
その他壁打ち
